スタッフブログ

2022.03.01

お茶の製造について

池田選茶堂では、本社での仕入れ、製造、販売を一貫して行っております。お茶の「製造」は大きく3つのプロセスから成る「仕上げ」が味の決め手となります。「仕入れ buying」+ 「合組 blending」...

2022.02.27

池田選茶堂店主 池田研太監修『不二家 カントリーマ...

昨年に引き続き、池田選茶堂店主 池田研太監修『不二家 カントリーマアム』が今年も好評発売中です🍪 鹿児島県産抹茶のほろ苦さとショコラのハーモニー、カントリーマアム特有のしっとりとした食感がなんと...

2022.02.01

チョコレートと一緒に

もうすぐバレンタインデー。チョコレートと一緒に、お茶を贈りませんか? 玉露焙じ茶の香ばしい香りと濃厚な旨み。チョコのまろやかな甘さと口どけに、驚くほどよく合います🤤一緒に食べると、お手頃価格なチ...

2022.01.29

浅蒸と深蒸

浅蒸か深蒸 すっきりかまろやか芳醇な旨みか濃厚な甘み余韻を楽しむか後口すっきり澄んだ黄金色か濃い緑色 どちらが好みですか?😊 浅蒸 深蒸

2022.01.24

クルーズトレイン「ななつ星in九州」

クルーズトレイン「ななつ星in九州」内でご提供されているこちらの抹茶ゼリー✨なんとなんと、池田選茶堂の抹茶をご使用頂いております!☺️ 鹿児島の霧深い山奥は抹茶の生産にぴったりで、旨みと甘みが濃...

2022.01.22

節分にも。縁起物の福茶をどうぞ

2月3日は節分です👹 お正月のおめでたいお茶として以前ご紹介した福茶ですが、節分にも縁起物として飲まれます👏(ちなみに“大福茶"という呼び方は、お正月にいただく福茶に使われます😌) 作り方...

2022.01.21

大容量クラフトパック|ほうじ茶・玄米茶

池田選茶堂では大容量のクラフトパックも2種類、ご用意しています☺️ 保存のしやすいチャック付き。ご家庭や職場など、大勢でたくさん飲まれる時にもおすすめです◎ ...

2022.01.18

玉露について

「玉露ってどんなお茶ですか?」と、お客様からよくご質問いただきます。 味はまるで濃厚な"お出汁"を飲んでいるかのような、強い旨みと甘みが特徴のお茶です☺️ 玉露は茶園に覆いをかぶせ、一定期...

2022.01.15

札幌『maruyama 檀』

札幌のmaruyama 檀さんに隣接しているギャラリーにて池田選茶堂のお茶をお買い求め頂けます🍵( 知覧 華・玉露焙じ茶・抹茶 缶入のみ販売)オーナーが選ぶ素敵なグラスや器、慎太郎ごのみの器の数々の中...

2022.01.12

羽田空港『和蔵場~WAKURABA~』

羽田空港の『和蔵場~WAKURABA~』にて池田選茶堂のお茶がお買い求め頂けるようになりました🙌 和蔵場は日本の"食"をテーマに各地域の魅力を伝えていく情報発信型カフェ。お土産を購入できるだけで...

2022.01.08

玉露焙じ茶は急冷もおすすめです

玉露焙じ茶を急冷すると、なんとも言えぬ香り高さとすっきりとした他にはない味わいをお楽しみ頂けます。ワイングラスのような香りを包み込むグラスで嗜めばより格別です✨

2022.01.05

新年の営業案内について

本日より新年の営業を開始致しました。 2022年も池田選茶堂をよろしくお願い申し上げます☺️ ======【店舗】鹿児島市千日町3-11099-226-3381営業時間 10:00-18:...