南部の平野のお茶はまろやかに、北部の山間部のお茶は温暖差により香り高くしっかりとした味わいに。
鹿児島の幅広い種類と特性ある茶葉の美味しさを引き出すのがわたしたち「茶匠」の仕事。
茶師十段 池田研太の匠の技によって、選びぬかれたお茶をお召し上がりください。
その昔、薩摩の時代から鹿児島は異国文化と触れ合い受け入れ、取り入れてきました。変化を愉しみ自分たちの強みと変えていく。選茶堂は伝統手法を用いながら新鮮で驚きのあるお茶を提供したい。そんな想いを込めて生まれたブランドです。
お茶は、いくつかの茶葉をブレンドされた「ブレンド茶」が一般的。選りすぐった様々な茶葉を掛け合わせて、さらに美味しい味わいを創り出すブレンドの技。 火入れ具合を「点」で決める非常に繊細な焙煎の技。 よい茶葉を仕入れる目利きの技を合わせ、この三つの技こそが美味しさの違いを生み出す、まさに匠の技。